三共株式会社

1級土木施工管理者【正社員】

掲載期間 25年09月18日〜26年09月30日

JR仁賀保駅より徒歩14分

月給350,000円〜530,000円

  • 週5日以上
  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜

    注目ポイント

    【移住支援金対象求人】

    お仕事内容

    国交省や県の発注する土木公共工事を現場代理人や監理技術者として施工管理した経験者を探しています。
    実行予算による原価管理、土木積算、業者との見積もりによる交渉、現場での安全管理、労務管理などが必要な経験です。
    また、発注者に対して適切な対応により変更契約交渉が出来るスキルを有している方を求めています。

    給与月給350,000円〜530,000円

    【給与の内訳】
    基本給:1ヶ月あたり350,000円〜530,000円

    【給与補足】
    上記内訳
    基本給:260,000円~370,000円
    通勤手当(上限):30,000円
    役職手当:30,000円~80,000円
    業務手当:30,000円~50,000円

    ◇その他手当など
    昇給あり(令和5年度1.5%の賃上げ表明を実施)
    賞与あり(年2回)
    通勤手当:通勤手当(上限30,000円)
    県外への赴任時は、食事手当、帰宅手当などあります。(現在は県外赴任の予定ありません)
    勤務地〒018-0402
    秋田県にかほ市平沢字出ヶ沢1-1本社 
    地図勤務地はこちらです
    三共株式会社
    勤務期間雇用期間の定めなし
    勤務時間08:00〜17:00(実働: 8時間、休憩: 90分)

    平均所定労働時間:1ヶ月あたり163時間
    平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

    【勤務時間補足】
    平均残業時間:月20時間
    休日・休暇土曜日は現在年間15日程度出勤
    待遇40歳以上は、人間ドックを会社負担で受けられます。
    定年後再雇用制度あります。

    <自動車通勤について>
    車通勤OK
    駐車場料金は無料です。

    <退職金制度について>
    退職金制度あり
    退職金制度は、在籍年数と職務等級(役職や能力)によって計算されます。その運用は、建退共がベースとなります。

    【社会保険】
    ・厚生年金
    ・健康保険
    ・雇用保険
    ・労災保険

    【受動喫煙対策】
    ・内定時までに開示
    応募資格高卒以上(業務実績あれば不問)
    1級土木施工管理技士
    普通自動車免許

    <必要な経験>
    国交省やそれに準ずる県、市、民間工事の現場代理人、監理技術者経験

    <こんな方歓迎>
    国交省や県の発注する土木公共工事を現場代理人や監理技術者として施工管理した経験者を探しています。
    国交省の現場はチームワークが求められますので、社外社内の取りまとめの出来る方が望まれている人材です。

    秋田県に移住や帰省を希望されている方。
    家族との田舎暮らしを検討されている方。
    歓迎しています。※Aターン採用実績2名あります。

    応募情報

    応募方法ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
    ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。

    履歴書、職務経歴書を会社住所までご郵送ください。
    ご質問等ございましたら、HPのエントリーフォームやお問い合わせをご利用ください。
    書類選考後、面接となります。WEB面接実施中です。
    応募先三共株式会社
    電話番号0184-37-3055
    担当秋本 史郎

    条件検索

    閉じる

    開く

    キーワード

    エリア

      • 秋田県511件

      勤務時間

        勤務日数

          メリット