ダイワ工業株式会社
自動省略化設備の設計【正社員】
掲載期間 25年09月18日〜26年09月30日
JR金浦駅より車5分
月給155,000円〜300,000円
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
お仕事内容
■業務内容:○自動省力化設備の設計業務に従事していただきます。
【主な仕事内容】
*自動機省力化設備の構想設計
*機械設計(3DCADによる作図あり)
*自動機省力化設備の電気設計
■魅力
・働き方育児休業・介護休業・看護休暇取得実績あり
・家族手当や単身者用の入居可能住宅あり
・一貫した生産体制と技術力自動化・省略化機械の設計から、電気設計→精密機械による加工や組み立て・電気制御などを一貫して行っております。
そのため、お客様からの要望に臨機応変に対応することが可能です。全体を理解する経験を積めるため、今後のキャリアにも活かされます。
■当社の特徴:当社は、大手電子部品メーカーへ積層機、実装機を販売している1969年創業の歴史ある企業です。自動車、スマートフォン5Gなど今後成長が予想される分野を得意としております。
福利厚生面も充実しており、社員の定着率は高いです
給与 | 月給155,000円〜300,000円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり155,000円〜300,000円 【給与補足】 昇給有(ベースアップを含む定期昇給額1人当たり平均5,119円) 賞与あり(計1.5か月/年※昨年度実績) 通勤手当:上限23,000円 家族手当 |
---|---|
試用期間 | 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
勤務地 | 〒018-0302 秋田県にかほ市黒川字平森58-4 |
地図 | 勤務地はこちらです ダイワ工業株式会社 ![]() |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 08:30〜17:30(実働: 8時間、休憩: 70分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり161時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間補足】 平均残業時間:月5時間 |
休日・休暇 | 土日休みのほか、会社カレンダーにより休日あり 年間合計休日118日 平均有給休暇取得日数 14日 |
待遇 | 65歳まで再雇用制度あり <自動車通勤について> 車通勤OK <退職金制度について> 退職金制度あり 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・屋内喫煙可(ただし、特定の喫煙可能室または喫煙目的室のみ) |
応募資格 | 学歴・経験・資格不問 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。 |
---|---|
応募先 | ダイワ工業株式会社 |
電話番号 | 0184-38-2511 |
担当 | 取締役総務部長 佐々木 |