株式会社加藤建設
土木工事の施工管理【正社員】
掲載期間 25年09月18日〜26年09月30日
JR船越駅より車9分
月給290,000円〜433,000円
- 週5日以上
- 早朝
- 朝
- 昼
- 夕方
- 夜
- 深夜
注目ポイント
【移住支援金対象求人】
お仕事内容
〇秋田中央管内で公共土木工事の施工管理全般を担当します。
・実行予算作成
・品質及び安全衛生管理
・官公庁への提出書類作成から直営作業員の配置調整、外注先との調整まで着手から完成まで一貫して現場を担当してもらいます。
・入社後半年間は先輩社員(もしかしたら自分より年下かもしれませんが・・・)の下、「秋田県ルール」等学んでいただきます。
その後施工実績と個人の能力を勘案したうえ、現場責任者として『自分の現場』を持ってもらいます。
給与 | 月給290,000円〜433,000円 【給与の内訳】 基本給:1ヶ月あたり290,000円〜433,000円 【給与補足】 資格手当あり *1級土木施工管理技士:20,000円 *技術士、コンクリート技士、コンクリート診断士等:資格により5,000円~40,000円 現場手当あり ◇その他手当など 昇給あり(実績1,000円~10,000円) 賞与あり(930,000円/年~2,180,000円/年 ※前年度実績) 通勤手当あり ※入社後6ヶ月は自家用車で通勤してもらいます ※30円/kmの支給ありますが、6ヶ月以降は社有車を貸与します ※現場への直行・直帰を推奨しています 家族手当:配偶者手当5,000円、扶養家族1人当たり7,000円(高校生以上は在学証明提出の上申請) |
---|---|
試用期間 | 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。 |
勤務地 | 〒010-0431 秋田県男鹿市払戸字大樋16-1 |
地図 | 勤務地はこちらです 株式会社加藤建設 ![]() |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 | 09:00〜18:00(実働: 8時間、休憩: 90分) 平均所定労働時間:1ヶ月あたり163時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 【勤務時間補足】 平均残業時間:月7時間 |
休日・休暇 | 毎月1回の土曜出勤あり 年間カレンダーによる春季・夏季・冬季連続休日 |
待遇 | 子の進学時には貸付金制度あります。 インフルエンザ予防接種は一部会社負担しています。 希望者は70歳までの雇用延長制度 <自動車通勤について> 車通勤OK 基本は自家用車による通勤(30円/km支給)6カ月経過後会社車両を貸与します。直行直帰を推奨しています。 <退職金制度について> 建設業退職金共済、中小企業退職金共済制度加入 【社会保険】 ・厚生年金 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 【受動喫煙対策】 ・内定時までに開示 |
応募資格 | 学歴不問 現制度の「準中型自動車運転免許」相当 1級土木施工管理技士 <必要な経験> 公共土木工事の施工管理実績 <こんな方歓迎> 中途採用希望の方は、経験が浅かったり、ブランクがあっても大丈夫。 最初から全てできる人などいません。何もかもはできなくても何かはきっとできます。 必要なのは秋田で働きたいという熱意と仲間に溶け込もうとする意欲です。 大手建設業で専門に〇〇管理に携わった方、大規模工事の「一部分のみ」やってこられた方、現場に出て下請けさんと関わってこなかった方も得意な分野をアピールください。 |
応募情報
応募方法 | ここまでお読みいただき、ありがとうございます! ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募のうえ、応募書類を郵送してください。 |
---|---|
応募先 | 株式会社加藤建設 |
電話番号 | 0185-46-3105 |
担当 | 鎌田 均 |