医療法人ももデンタルクリニック

歯科医師【正社員】

掲載期間 25年09月18日〜26年09月30日

JR五能線 能代駅から徒歩28分

月給450,000円〜800,000円

  • 週5日以上
  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜

    注目ポイント

    【移住支援金対象求人】

    お仕事内容

    数多くの求人の中から当医院の求人をご覧くださりありがとうございます。
    ■引越費用家賃手当ありCT・iTero・X-guide完備・マイクロ導入予定インプラント・矯正専門医在籍■
    勤務医の「あったらいいな」が全部揃っている医院です!最新設備を完備、マイクロも導入予定です。
    患者さんファーストなクリニックを作りをしています。患者さんのメリットを第一に考え、スタッフが互いに認め合い、助け合っている医院です。
    専門医と連携しており東京よりインプラントの専門医、インビザラインは銀座の松岡先生がクリンチェックを行っています。
    県外から引越しをする先生には、引越手当、家賃手当の支給があります。単身者に限らず、ご家族のある先生にも適用されます。
    県外からの見学者には交通費・宿泊費支給します(最大30,000円)

    当院の特徴をご紹介
    【1】最新の設備を完備
    【2】高い歯科治療レベル
    【3】新人研修スキルアップ
    【4】労働条件が整っています
    【5】秋田能代への移住も歓迎します
    【6】先輩DRの声

    【1】最新の設備を完備
    ■設備ユニット8台(モリタSigno500)CT(Planmeca ProMax3D)X-guideCEREC Primescan ┗CAD/CAM用ミリングマシン口臭測定器オーラルクロマ CHM-2 拡大鏡┗カールツァイス貸出ありレーザー(モリタErwinAdverl)※マイクロ導入予定ラバーダムの使用(自費のみ)ニッケルチタンファイル使用
    【2】高い歯科治療レベル
    ■保険診療一般保険診療・訪問診療
    ■自費治療専門医と連携を取りながら高いレベルの自費治療を提供しています。
    ・矯正┗iTero3台完備┗クリンチェックは銀座の松岡先生担当・インプラント┗専門医がオペ┗インプラント手術ナビゲーションシステム エックスガイドをいち早く導入し精度の高いインプラント治療を行っています。その他、口腔外科専門医、補綴専門医が月に数回来院しています。
    ■患者層幅広い患者層が来院しています。
    【3】新人研修・スキルアップ
    ■経験の浅い先生まずは一般保険診療が出来るようフォローします。
    ■ある程度経験のある先生興味のある自費診療、スキルアップしたい診療があればしっかり学び、実践できます。
    《教育プログラム》
    └マニュアル
    └院内勉強会(診療時間内)
    └全体勉強会
    ┗レセプト入力、保険診療のルールの理解
    ※ホワイトクロスや1Dの有料動画も視聴いただけます。
    《院外セミナー》年間500,000円の予算を勤務医1名につき付与しています。交通費含む。過去にSJCDのコースに行った先生もいます。
    ■開業志向の先生保険診療ほか、自費診療もほぼ全て診療していますので、経営、人事関係を含め学んで頂ける環境が整っています。
    ■勤務医志向の先生一生勤務医でも年収10,000,000円~20,000,000円程度は歩合などにより実現可能です。経営不安や人問題に悩むことなく、ご自身の診療に専念頂けます。
    ■理事長所属学会・勉強会岩手医科大学歯学部卒業・日本補綴歯科学会・日本歯周病学会・日本口腔インプラント学会・日本顎関節学会・日本矯正歯科学会・P.R.D国際学会(米国ボストン)Award受賞・外傷歯科学会認定医
    【4】労働条件が整っています
    《当同条件的メリット》18時退勤・祝日振替診療なし・社保完備(協会けんぽ加入)・有給希望日取得可能・健康診断・予防接種費用補助あり・退職金あり・産休育休取得実績5名あり・3回取得2名・2回取得1名
    《嬉しい福利厚生》髪色自由・ネイル可(規定あり)・院内wifi使用可・ウォーターサーバーあり・スタッフ専用駐車場あり・高速代支給有
    《そのほか手当》・勤続年数に応じた勤続褒章金・勤続年数に応じた特別休暇・認定資格取得お祝い金あり
    【5】秋田能代への移住も歓迎します県外から引越しされる先生も歓迎します。単身者だけではなく、ご家族のある方も対象です。・引越費用(上限150,000円)・家賃手当(50,000円)
    【6】先輩DRの声
    Q:今の職場に入職した理由を教えてください。
    A:幅広い分野における歯科治療に従事できる。特に最新のデジタル歯科診療(補綴、アライナー矯正、インプラント)に関する設備の充実度は県内屈指といって間違いないと考える。さらには各分野のスペシャリストが在籍しており、それぞれの専門分野についても知識・技術を習得できる環境がある。
    Q:どのように仕事を覚えましたか。
    A:基本的には院長先生の診療から反映しています。また疑問点については診療終了後、院長先生とディスカッションを重ねることで自分自身に落とし込むことができました。細かいシステム面に対してはスタッフとも密な連携をとることで解決できました。
    Q:入職前に不安なことはありましたか、またその不安はどのように解決されましたか?
    A:特にありません。スタッフの皆さんのサポートも充実しており、診療開始初日からスムーズに患者さんの診療に従事することができました。
    Q:入職して感動した、入職して良かったエピソードがあればおしえてください。
    A:最新のデジタルデバイスを使用でき、知識・技術共にアップデートできます。幅広い歯科治療に従事することができ、自身の成長に繋がっています。
    Q:院長先生はどんな人ですか?
    A:歯科診療に情熱を注ぐ方。その飽くなき探究心はただただ感嘆しています。

    ☆こんな先生におススメ ☆
    ・最新の設備、診療を行っている医院に勤めたい
    ・自費診療も積極的に学びたい
    ・スタッフが明るく人間関係の良い医院に勤めたい

    求人に関してお気軽にご質問ください。見学・面接のお問合せお待ちしております。

    給与月給450,000円〜800,000円

    【給与の内訳】
    基本給:1ヶ月あたり450,000円〜800,000円

    【給与補足】
    未経験:月給450,000円
    1~3年経験:月給500,000円
    3年以上:月給500,000円~800,000円

    ◇その他手当など
    昇給あり(昇給年1回)
    通勤手当:上限10,000円/月
    住宅手当家賃50%負担(上限40,000円まで)
    試用期間試用・研修期間:3ヶ月
    試用・研修期間中の雇用条件は、本採用と同条件です。
    勤務地〒016-0856
    秋田県能代市藤34-1 
    地図勤務地はこちらです
    医療法人ももデンタルクリニック
    勤務期間雇用期間の定めなし
    勤務時間08:30〜18:00(実働: 8時間、休憩: 90分)

    平均所定労働時間:1ヶ月あたり174時間
    平均勤務日数:1ヶ月あたり22日
    休日・休暇日曜・祝日 他シフト制による週休2日制
    待遇健康診断あり、各種予防接種(インフルエンザ・B型肝炎)


    <自動車通勤について>
    車通勤OK
    スタッフ用無料駐車場あり
    バイク・自転車通勤可

    <退職金制度について>
    退職金制度あり
    勤続3年以上

    【社会保険】
    ・厚生年金
    ・健康保険
    ・雇用保険
    ・労災保険

    【受動喫煙対策】
    ・内定時までに開示
    応募資格歯科医師免許

    応募情報

    応募方法ここまでお読みいただき、ありがとうございます!
    ご興味を持っていただけましたら、「お電話」または「かんたん応募」よりご応募ください。
    応募先医療法人ももデンタルクリニック
    電話番号0185-89-5515
    担当院長 大塚

    条件検索

    閉じる

    開く

    キーワード

    エリア

      • 秋田県593件

      勤務時間

        勤務日数

          メリット